【7069】プラトーを乗り越えろ。

2024年5月10日(金)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7069日目の「超個人的日記」です。


◆夕食時の一コマ。


今日は娘の塾の送り迎えを行い、

帰宅後、4人で夕食。


そこで私が出したテーマ。


「物事を始める時はやる気がある」

「でも途中で必ず停滞期が来る」

「その時、どうやったら復活するか?」


このステップを5つに分けて説明。


「えっ、それ!!」

「インスタLIVEで伝えたら!?」



なるほど。

こういった内容を

家族だけでなく、周りのみんなに

伝えていけばいいのか。


停滞期。

マンネリ期。

やる気なくなってきた。

最初の勢いがなくなった。

もう一踏ん張りしたいけど、、、、


ここで

自分に対しても

子供に対しても

部下に対しても

どういう声かけをするか?


5つの質問。



実際、5ステップを伝える中で

「なるほどーーー!」

「へーーーー!!」

「そっかーーー!!!」と感嘆符の連打。


価値を伝えることができるかも。


まだ「全く発信していない」インスタ。

ぜひつながってください。


kurypapa18

で見つかるのではないかと思います。

(すみません、仕様がよくわからず。。)

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG