【5083】第18回O.A(1)~クレディセゾン

2018年12月2日(日)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5083日目の超個人的ブログです。


◆初ゲスト!


明日は必聴!はたらくラジオ。

4月の放送以来「初」のゲスト

東池袋52の高柳さんをお招きしての放送。


ここから全3回、ご登場いただきます。


◆ご出演依頼の経緯


これは間違いなく

「石井が勤めている会社だから」(笑)


番組を毎回聴いてくれていて

いつも感想フィードバックをもらっている

石井に何か応えられないか?と思ったのが

まず第1の理由です。


まさか石井が番組出演のキッカケになるとは

会社側もメンバー側も

「完全に想像の範囲外」だったと思いますが

人生やビジネスって実はそこが本質なんで。


同時に番組では、

はたらく皆さんを応援してるわけですが

アイドルとビジネスパーソンの両立が

本人や会社、そして同僚に

どんな影響を与えているのか?について

リアルに活動しているメンバーから

生の声を届けたいと考えました。


よって、今回は

「アイドルグループの高柳さん」は

もちろんですがそれ以上に

「会社員としての高柳さん」に

フォーカスを当ててお話を伺います。


目の前にゲストが登場することで

間違いなく番組に

「予定調和をぶち壊す風」が吹きますので

勢いのある20分間にしたいです。


どうぞお楽しみください。



◆セゾンカードを見直す!?


同時にこの師走、1日たりとも

第3領域支配を許さない!ために

今日は「カード」について

見直しを図ることにしました。


今私は8枚のカードを使っています。

そもそもそんなに必要なのか?

今日決断を下し、一部解約します。


同時に、余計な月額会員になってて

ムダなお金を垂れ流している項目があります。


これは100%自分の怠惰が原因で

「早く止めなきゃな」と思いながら

随分長いこと払い続けており

「自分の言ってる『早く』の基準が

全く持って不明確」ということを痛感。


「早く=いつか」という設定になってました。


『早く』は「今日中にアプローチ」

に基準値を設定。


今日一斉に見直しリストをチェックし

今日中(休日のため一部は明日)

すべて着手します。


セゾンカードの運命はいかに(笑)





私と同様、「早く」が「いつか」

になっている人はいないだろうか?


「早く」の基準を明確にしよう。

自分は「その日中」に一旦再設定しました。





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG