【5082】師走決戦、開幕!
2018年12月1日(土)
ノンストップで14年目突入。
連続更新5082日目の超個人的ブログです。
◆師走突入
2018年総決算!
平成最後の師走突入。
いろんなことが
エキサイティングに同時進行中。
先月末は嵐のような日々が続き
地に足つけないと
吹っ飛ばされそうな勢いです。
◆「やらない」と言い切る
この12月から来年にかけての
注力ポイントとして
「やらないことを決める」を
一層意識する1か月にします。
要は「第3領域を捨てる」ことを
強烈に意識するということですね。
そうしないと
雑多なことや見かけ上の緊急事項に
どんどん時間が奪われてしまいます。
「やりたいことをやりたい。
でも時間が捻出できないんです。。」
というのは本末転倒だし、
ぶっちゃけ言い訳だと思うのです。
<参考>日本3大言い訳
1、時間がない
2、お金がない
3、自信がない
⇒この3つが出てきたら
ケツに唐辛子を練り込んで悶絶しましょう。
「やりたいことをやらずして
その時間はいったい何をやってるのか?」
常に自分に問いかけながら、
不要なものは極力排除で行きます。
バッサバッサと判断していくには
意思決定基準をさらに明確に
研ぎ澄ましていく以外
方法はありません。
師走決戦!
楽しみな1か月の幕開けです。
0コメント