【7017】6時間コンサル。

2024年3月19日(火)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7017日目の「超個人的日記」です。


◆500名の前に。


500名WEB講演が決まった翌日、

社会人5年目、「5名」の皆さんと

6時間のグループコンサルでした。


同じテーブルを囲んで

6時間のディスカッション。

濃密すぎます。


この会社は、誰もが知る有名企業。

社名はもちろん伏せますが、

とても優秀な皆さんとの出会い。


そんな中、参加された全員に

「共通していたこと」がありました。



◆静かな座談会が一変。


「大企業あるある」かもしれませんが、

私と参加者はもちろん、

何と参加者同士も初対面。


同期で、しかも5年目なのに

なぜか「初めまして」の挨拶後、

お互いの心理的安全性を模索する展開。


レアケースです。


個人の職場環境や

現在の業務状況の共有。

強みや弱みの抽出・・・


静かに対話が続いていきます。


私も一緒に入り、

しばらく様子を見ていましたが

開始から2時間が過ぎたあたりで

「そろそろ行くか」と

本丸に斬り込みました。


そこから自己開示がヒートアップ。

本音が飛び交い始め、議論が白熱。


最初と最後で表情も大きく変化。

多くの気づきが生まれた空間となりました。


◆話を戻します。


参加者全員に共有していたこと。

それは、

「仕事へのモチベーションがない」

という事実でした。


「ただ毎日が漫然と過ぎている」


ここから白熱の展開になるのって

ある意味「奇跡」。


とても学びの多いグルコンでした。













PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG