【6975】融合表現の風景。

2024年2月6日(火)

ノンストップで20年目突入!

連続更新6975日目の「超個人的日記」です。


◆多宗教多言語国家。


シンガポールはマレーシアと同じく

仏教・イスラム教・キリスト教など

多数の宗教信仰があり、

国民のほとんどが複数言語を話します。


そういえば、私は

M&Yのインストラクターコースで

シンガポールのチームに所属していましたが

メンバー全員「英語・中国語・マレー語」の

3ヶ国語(それ以上)話すメンバーでした。

これらにタミール語を加えた

4か国語が公用語になっていますね。


宗教・言語に加え、

街並みからも複数の文化を

あちらこちらに感じることができます。



アラブストリートにて。


シンガポールには

リトルインディア、チャイナタウンなど

いろんな国の名前がついた街がありますが、

その中でもアラブの街は壁画が有名。


この絵と後方の巨大なビル。

一見ミスマッチの天才??と思いつつ、

よくよく見ると妙に味わい深く

見事に融合している気がします。



このココナッツも借景を撮り忘れましたが、

後方にはマリーナベイサンズ。

こちらも、自然と建築物が妙にマッチしていて

時の融合を感じる風景でした。


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG