【6958】なみなみに自由。

2024年1月20日(土)

ノンストップで20年目突入!

連続更新6958日目の「超個人的日記」です。


◆学校公開日。


今日は学校公開日(授業参観日)。

昨夜、夫婦で「3時間目の図工に来てって

言われたけど、1時間目の算数から行こうか」

と話し合い、朝支度をしていると

小2のくーが「行かない」と言ってきました。


「算数は行かない」

「3時間目の図工から行く」


授業参観日に「行かない」とか

「途中から行く」といった選択肢は

昭和の小学生にはなかったのですが

令和の小学生は自由ですね。


その自由度。まるで

ナミさんのようです。(昨日の続き)


「じゃあ朝は授業の代わりに

アカデミーの算数と国語をやってから行こうか」

ということになり、現在自宅学習中。


ホームスクール。まるで

ナミさんの家のようです。(昨日の続き)


ところが!

そこで!


大きな発見がありました。


すごい!


それは、

先日に続き「さんすう」の話なんですが

まずは以下の問い、解いてみてください。

(すごくシンプルな問題。

小2の娘はサクッと解けました)


僕の体重は、妹の体重の3倍で

重さの違いは28キロです。

僕の体重は何キロですか?


小学生は方程式は使えないので

ツイッター、いやX(エックス)は

使ってはいけません。


現在、学校では算数の授業中。


後ほど、10時過ぎに

「親も子も遅刻」で

授業参観に行ってきます。


自由な週末を!





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG