【5054】アンテナショップの魔力

2018年11月3日(土)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5054日目の超個人的ブログです。


日本シリーズが終わりました。

月曜日、オンエア確定です。



今日は家族で銀座へ散歩。


有楽町の北海道アンテナショップで

夕張メロンのソフトクリームを。


これは想定内。


帰り道に沖縄のアンテナショップが。

一瞬サーターアンダギーが脳裏に浮かぶも

「いかんいかん」と心を静めて通過。


ところが、そっから3分の

山形のアンテナショップにて

実演販売中だった超うまそうな

小倉あんの和菓子に手が伸びそうになり、

再度グッとこらえたものの、

そっから徒歩10秒の

広島のアンテナショップには

ゴキブリホイホイのごとく吸い寄せられ、

レモンケーキともみじまんじゅうを手に

レジの行列に並ぶ・・・。


アンテナショップって

何で入店しちゃうんでしょうね!?


ご当地おみやげビジネスの戦略に

完全に私はハマっているのか?


でも、これだけ全国出張多いのに

おみやげを買って帰ることなど

ほぼ皆無だし

「買おう」とすら思わない。


駅や空港のおみやげコーナーに

立ち寄ることはほとんどないです。


現地で買わずに

なぜ銀座で買う?




調べてみたら

徒歩圏内に20か所以上ある。。。


ヤバい。


このサイトを見て

「明日はどの県に行こうかな」などと

全店制覇を目論み始めた自分。


心が完全に

関門海峡や津軽海峡を越えてます。。。


自制か、自爆か。


まさにこれが

第3領域ですね(笑)

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG