【6935】新時代のアイドル。

2023年12月28日(木)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6935日目の「超個人的日記」です。


◆子供の成長。


冬休みも連日アカデミーの課題に取り組む姉妹。

小学2年生は現在4年生の課程に入っています。


3年生の問題より格段に難易度が上がっており、

日々苦戦しているものの

冬休みに入ってコツを掴んだか?

この山も乗り越えそう。


2年生の終わりには

5年生の内容に入ると思います。


今やってる問題を見ると・・・

中1の方程式と全く同じ構成のものも。

(Xが四角に置きかわっているだけ)

既に中学の数学の予備学習が始まっている感じ。



日々是前進の中で、ずっと徹底しているのは

問題の文章を「絵」で書けているか?


絵で書ければ全体像・各論ともに

どこが理解できていて

どこで詰まっているかが一目瞭然です。

(親が検証する時もすぐに気づける)


答えが合っている・合っていないより

絵が書けているかが何倍も大事だと

ずっと言われてきましたが、

やはりこれは「間違いない」です。


一方、4歳児の方は、先日お迎えの際

少し授業を見学させていただいたのですが

1円・・・10円・・・100円・500円を使って

買い物計算をしてました。


年中さんですが既に一部、

小学生課程に入ってます。

掛け算九九も覚え始めているので

幼稚園卒園までには小2くらいまで進むのかも。



それ以上に驚くのが

YOASOBIのアイドルやAdoの新時代などを

原曲のスピードで完璧に歌う姉妹の姿です。


あんな早い楽曲、よく覚えられるな・・・

脳みそが若いんでしょうね。


何度も覚えて、翌日忘れている自分にとって

娘はアイドルではなく、ライバルです。


来年もたくさん学び、

大いに脳に汗をかこう。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG