【5032】遠足が仕事。

2018年10月12日(金)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5032日目の超個人的ブログです。


◆絶景の無人駅へ


昨日・今日と5連戦の3・4日目。

最新鋭のものづくり研修センターにて。


全国各地、登壇という旅路の中で

様々な企業のオフィス、研修施設、

食堂、工場、などにおじゃまできる特権。


これはものすごい無形の財産です。


普通、オフィスの中とか

機密情報の保管されてる空間とか

部外者は入れないですからね。


*なぜか「先生」待遇なので

「弊社のより深い理解のために是非!」と

特別に入れてもらえるんです。



食堂1つでも、企業カルチャーや

社員への還元姿勢などが

かなり垣間見える。


工場や研究室などに至っては

先日の大阪のように

「門外不出」のお宝がごっそり。


仕事で遠足に行くようで

本当に楽しい。


今日はどこかな?

明日はどこかな?


今日は何がある?

明日は何と出会う?



各社が築いた伝統に触れ、

各社が築く未来を紡ぐ。


とても楽しい仕事です。



そんな仕事としての遠足にて

とんでもない光景が・・・



ごらんください!



電車下車、ホーム。

目の前、、、海!


こんな場所があるなんて。


上京から約30年。

全く知りませんでした。



ビバ!遠足!



そして、明日は最高峰の研修施設へ。

4年連続4回目の登壇です。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG