【6907】一流の矜持。
2023年11月30日(木)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6907日目の「超個人的日記」です。
◆11月最終日。
明日から師走。
年末?クリスマス?
それらの気配は全くないですが
2023年残り1ヶ月、粛々と歩を進めます。
◆昨日の続き。
一昨日はとても素敵な料理と出会えたわけですが
閉店間近、他のお客様がお帰りになった際
シェフと話をさせていただきました。
その際、私が以下の質問をしたのですが
「確かに・・・」という至極真っ当な答えが
返ってきて、それがとても心に残りました。
「シェフ!こんな素敵なメニューって
どうやって考えるんですか?」から始まり、
根掘り葉掘り質問をぶつけていたのですが、
その中で
「フランス料理の伝統を継承するような
王道メニューを中心に作ってらっしゃるんですか?」
「それともお客様の客層とか好みに合わせて
工夫されてるんですか?」と伺ったら
即座に「No!」。
「私がこれは美味しい!と思ったメニューを
自信を持って出します」
確かに。
当然ですね・・・
歴史や伝統に寄せるでもなく
一般的にうけると言われるメニューでもなく、
顧客の声に迎合するでもなく、
「自分の出したい味」を堂々と出す。
生き方も同じだと思います。
自分の基準で選択し、
自分の人生は自分で創る。
シンプルで、ブレない。
心に刺さりました。
食材へのこだわりを熱弁するシェフ。
一流の矜持に触れた夜でした。
0コメント