【6901】新しい意図。

2023年11月24日(金)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6901日目の「超個人的日記」です。


◆100日目の一歩。


昨日も書きましたが、

7000日へのカウントダウンとなる

この100日は今までの100日より

1日1日の「意図」を

明確に持って過ごしてみます。


それが年末、正月・・・といった

節目とリンクし、

好循環に入る気がします。


まず、第1弾として

毎朝の太陽礼拝の意図を

大きく書き換えました。


何のためにやっているのか?

それがどう今日1日に効果をもたらすのか?

その継続の先に何が待っているのか?


新たに考え、答えを創り、

自分に問う習慣を持つことにしました。

100日間続けます。



◆カウントダウン企画(個人結果)


私の結果は以下の通り。

A:10

B:2

C:4

D:4


一番多かったのは「A」でした。


20個のうち半分をAが占めたので

「完全にA」と言いたいところながら

逆に言えば「半分はA以外」とも言えるし

設問によっては「Aはありえない」もありました。


*例えば問18

Q:間違いを犯した時は?

A:後ろめたさや恥ずかしさを感じる

→これ、皆無です。

ここでの私の回答は

B:みんなに話さずにいられない

(真逆のような気が・・・)


でもまぁ10/20ですから

「A」ですね。


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG