【5020】秋蝉の第九。

2018年9月30日(日)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5020日目の超個人的ブログです。


◆9月最終日ですね。


今日は振り返りの時間を

たっぷり確保できていますので

来月への接続を行います。

⇒10月スケジュールが炎上のため(笑)



9月前半は8月に続き「最新再生」。

メディカルチェックを継続し、

両腕は注射痕で変色中。


何度も針を刺し間違えられ

痛みに耐える両腕とは異なり、

9月初旬のスケジュールはとても穏やか。

さざ波すら立っていない状況でした。


しかし!

中盤以降は疾風怒濤!


夏に鳴き忘れた蝉が集結し、

第九を奏でるような

大合唱ハードワーク。


そんな慌ただしい状況下で、

妻子も

「実家に帰らせていただきます」。



久々の独身生活は、

仕事三昧の10日間でした。

(1日だけブログ5000日祝いを実施。)



そして、秋蝉の第九は、

心地よいハーモニーだけではなく

想定外の蝉による

不協和音や余計な雑音も。



ここで「意思決定基準」の重要性と

今の基準の見直しを図るチャンスに

恵まれました。



違和感は冷静に分析し

「斬るものを斬る」

「より筋肉質な時間管理」

「シンプル、明確な意思決定」


試行錯誤が進んだ

後半戦でした。



◆意思決定を極める。


上記を「ただのお題目」ではなく、

「その存在になる」ために

徹底した修練に入門します。


「迷う人」ではなく

「決める人」へ。


素敵な意思決定です(笑)




◆明日は何の日?


始まりますよ!!




PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG