【6891】P!T!A!

2023年11月14日(火)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6891日目の「超個人的日記」です。


◆まいさん、再び役員就任へ。


早いもので、本当に早いもので

幼稚園の来年のPTA役員を

決める時期が訪れているようです。

いよいよ来年は年長さん。

3年間の集大成となります。


くーの年長時にクラス部長を担当したまいさん。

ここ最近の家族会議の議題に

「来年どうするか?」が挙がっていたのですが

来年、前回以上の重責を担う意思表明をしたようです。


私は小学生の頃から、

学級委員長を始め、代表とか、役員とかの

いわゆる責任者系の役割を担当してきました。


一方、まいさんはそういった

集団の中心的役割を担った経験が少なく

積極的に矢面に立つ存在でもなかったとのこと。


しかし、学校行事に関しては

今まで出していなかったリーダーとしての

ポテンシャルを存分に発揮。

今回も水面下での推薦があったようです。


また、この話を受諾し、

挑戦するにあたっての

動機が素晴らしい。


立つべくして役割を担う存在だと思います。

素晴らしい!(パチパチ)


まだ正式に決まってはいませんが

役員就任は確実だと思われますので

まいさんだけに「まい進」していただきたい。


応援しております!



◆6900日カウントダウン企画(2日目)


今読んでいる本から抜粋。

1日2題。10日で20題。

ぜひ一緒にいかがでしょう。


Q:自分自身、どれが一番当てはまっているか?


会社の人や家族・友人など自分以外の方に

「どう思われているか?」を答えるのではなく

自分自身の本質にどれが一番近いか?で選択。


3、パートナーに一番求めることは?


A:正直で賢い

B:存在感とパワーがある

C:楽しくて活動的

D:頼りになり尊敬できる



4、テレビで一番よく見る番組は?


A:ドキュメンタリー、人物伝、人間観察

B:エンターテインメント、政治、時事問題

C:コメディ、スポーツ、ドラマ、自己啓発的物語

D:連続ホームドラマ、リアリティ番組、

家族向け番組、ゴシップ番組、ワイドショー


*4は物理的に見る時間帯が限られると思うので

「よく見る」というよりは

「どのジャンルの番組が好きか?」で

いいんじゃないかと思います。


では、またあした。

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG