【6890】半袖からダウン。

2023年11月13日(月)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6890日目の「超個人的日記」です。


◆極寒の11月へ。


先日までTシャツ1枚で過ごしていたのに

先週末は銀座の街並みでも

マフラー姿やダウン姿の方々が目立ちました。


銀チャリ往復で感じたこと。

「風が一気に冷たくなった」。


一気に冬がやってきた感じ。

気温差も15度以上。

こりゃ気を抜くとすぐに体調崩しますね。


ダウンを着るのはあり。

寝込んでダウンはなし。

皆様、ぜひ「クレイバス」を!!


◆今日から10日間。


6900日へのカウントダウン企画番外編。

今読んでいる本から抜粋。

今日から1日2つ、10日で20個の質問を。


ぜひ一緒にいかがでしょう?


Q:自分自身、どれが一番当てはまっているか?


注意事項として

会社の人や家族・友人など自分以外の方に

「どう思われているか?」を答えるのではなく

自分自身の本質にどれが一番近いか?で選択。


*絶対解があるものではないので

自分でしっくりするものを。


1、あなたが重視しているものを

「最も」よく表しているものは?


A:価値観と知恵

B:高潔さと完璧さ

C:よく働き、よく遊ぶ

D:安定とバランス


私の回答は

(どうでもいいと思いますが、今日だけ):A


2、友人や家族の中でのあなたの「役割」とは?


A:対立の仲裁に入り、当事者たちの

妥協点を見つける手伝いをするのが苦ではない。

私の役割は調停者だ。

B:人やモノへのケアが行き届くように気を配る。

私の役割は保護者だ。

C:家族が労働倫理や意欲、資源を持つことの

大切さを理解するように助ける。

私の役割は物質的なサポートをすることだ。

D:健全で満ち足りた家庭を作ることに専念している。

私の役割は感情的なサポートをすることだ。


私の回答は(今日だけ):D


現在20問中2問。

明日へ続きます。










PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG