【5014】やるべきことはやりたいことか?

2018年9月24日(月)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5014日目の超個人的ブログです。


◆意思決定合宿、終了。


いやーーー

スジャータのバニラアイスのように

濃密な3日間が終わりました。


まずこの3連休を投資し、

考え抜いた自分を褒めたいと思います。


同時にここで止めては

元の木阿弥ですので

アクションに移行。


アクションプランは取り急ぎ

「55個」作りました。


今、2個実施です(笑)


まだまだ増えてくるでしょうから

おそらく年内いっぱいかかると思いますが

初動2週間で半分くらいはやっつけます。



「やるべきこと」が

「やりたいこと」とリンクする。


これはとても幸せなことです。


一方、「やるべきこと」が

「やりたくないこと」とリンクしていて、

それが日々続く。


それはまるで

毎日宿題を忘れる小学生が、

罰として連日廊下で立たされているような

苦役に近いかもしれません。


「宿題、やりたくない」

「でもやらればならない」

「今日もやらない」

「怒られる」


「何のために毎日立ってんだ?」

「いつまで続くんだ?」

「むかつくわ」


でもお前が宿題を忘れたのが悪い(笑)


*今の時代は廊下に立たせたりすることは

ないのかもしれませんね。(パワハラ?)



◆タスクを叩きまくる!


「面白くない仕事」

「燃えない仕事」をやるほど

私の人生はヒマではありません。


3連休で徹底的に

自分の燃える仕事を考えましたが

到達まで(現時点で)55個も

アクションプランがあることに気づき

「モグラ叩きのプロ」になることを

誓った次第です。



ここから、私だけでなく

参加者が同じような想いを持ってもらうな

新セミナーをリリースしますので

お時間合えばぜひ!


(あ、でも高いんでご利用はどうぞご自由に、笑)






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG