【6876】真如の月。
2023年10月30日(月)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6876日目の「超個人的日記」です。
◆ご近所にて。
10名以上の人がカメラを持って撮影中。
「なんだろ?」と思ってみてみたら
ものすごく綺麗な月でした。
伝わりづらいですが、
実際はもっと大きく見えました。
ここ最近、夜に空を眺めると眩しい月が。
何か心を写し出しているかのように感じます。
内面を掘り下げるワークを
何度も重ねているからでしょうか・・・
真如の月。
月輪が綺麗すぎます。
月がなければ
地球は人が住めない場所となる。
引力がなくなり、自転スピードが上がる。
1日は24時間から6時間になると言われていますし、
地軸の角度も変わり、昼夜問わず自然現象も激変。
人が生きれなくなる環境へ。
月を眺めて心を清浄に保つ時間は
太陽を眺めて活力を持つ時間と同様に
私にとってとても大切な時間。
MOONの歌詞にもありますが
「何もかも見て知っている」月に感謝し、
心を整える。
日々継続していきます。
◆MOON
昔ママがまだ若くて
小さなあたしを 抱いてた
月がもっと遠くに あった頃
工場は黒い煙を はきだして
町は激しく この娘が 大きくなるのを 祈ってた・・・
「月がもっと遠くにあった頃」っていう歌詞が
心に突き刺さった名曲。
フレンズとともにこの楽曲も
イントロがたまらんです、はい。
フレンズの持つ
「陽」のイントロの破壊力と対比される
MOONの「陰」のイントロの破壊力。
どっちも一撃必殺レベルで
大きな活力をもらえます。
0コメント