【6862】老舗の矜持。
2023年10月16日(月)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6862日目の「超個人的日記」です。
◆海浜幕張2Days.
クライマックスシリーズ1stステージに湧く
千葉ロッテマリーンズの本拠地
ZOZOマリンスタジアムの逆側、
渋谷教育学園幕張中・高(通称:渋幕)から
徒歩2分の場所で2日間の5年目研修です。
これまた100年以上の歴史のある会社。
◆老舗の伝統。
京都で和菓子屋を営む友人(3代目)が
「うちは創業80年のベンチャー企業や!」
と言ってた話を思い出します。
古都京都では、
「創業80年」は老舗ではなく
ベンチャー扱いとのこと。
今宮神社東門参道にある甘味処
「一文字屋和輔(いちもんじやわすけ)」。
創業はなんと!!
平安時代中期の長保2年(西暦1000年)。
その歴史、1023年。
確かにここと比べると
創業80年で「老舗」のワードは使いづらい。
しかし、今回の企業様の業界では
日本で最も歴史のある会社です。
老舗・伝統・・・。
これについても週末学びがあったので
明日紹介します。
では幕張に行って参ります。
0コメント