【6856】毎日が祝日。

2023年10月10日(火)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6856日目の「超個人的日記」です。


◆10月10日


「体育の日」だと思っていたら

「スポーツの日」って言うんですね。


しかも10月10日ではなくて

10月第2週の月曜日らしい。


さらに歴史を辿ると、元々1961年から

「スポーツの日」というものがあり

1964年東京五輪開会式の10月10日を

1966年「体育の日」と改め、祝日になったらしい。


スポーツの日改め体育の日

改めスポーツの日。


大ノ国改め大乃国みたいです。(意味不明)


私は会社員じゃないので「祝日」の感覚が

ほぼ、いや、全くありません。

3連休とかの感覚もゼロ。


一応子供の学校が休みなので週末(土日)は

平日とは異なる感じですが、

毎日が祝日みたいな感覚です。


毎日何かのお祝いの日って素晴らしい。


毎日「今日は何の祝いの日だろう?」と思いながら

日々を過ごし、そして毎日のように

祝い事を生み出す秋にしたいものです。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG