【6840】のび太以上。
2023年9月24日(日)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6840日目の「超個人的日記」です。
◆秋の訪れ。
日曜日の朝、窓を開けると
涼しい風が飛び込んできました。
最近だいぶ暑さが和らぎ、
秋がやってきたのを感じます。
気づけばもうすぐ10月ですもんね。
6800日台もそろそろ折り返し。
現在、例年より早いのですが
2024年に向けた準備が始まっています。
その1つとして、
習慣の履歴書を始めとする会員サイトや、
1on1の個別相談用の申込フォームなど
もろもろ構築中です。
(構築ってほど大したものじゃないけど)
あと、ネガティブな感情を活用した
新しいコンサルを考えているのですが
「ネガティブ」というワード自体が
ネガティブなイメージが強いので
何かいいネーミングないですかね?
ネガティブは決して悪くない、どころか
ネガティブが実はものすごく重要なので
ネガティブな感じにしたくないんですよね。
*ネガティブを連呼してますね。
「のび太」とかにしようかと思いましたが
のび太=ネガティブ、とは結びつかないか。。
自分の中ではのび太って
前に向かう気持ちはあるけど、
怠惰で臆病ですぐネガティブになる印象。
よって、現在一番近いイメージは
「のび太」です。
ネガティブの代名詞。
決してネガじゃないネーミング。
どっちかというと前向きな印象。
のび太かなー。
ヒロシは実在してるしなー。
今考え中です。
0コメント