【6835】アップグレードへの道。
2023年9月19日(火)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6835日目の「超個人的日記」です。
◆登り棒
「今日は登り棒が初めてできたよー!」と
元気よく帰ってきたので、
こちらの記録に残しておきます。
◆巧妙なアプローチ
子供が帰宅後、
夜は家族でホテルバイキング。
その合間に90分間、
「営業」を受けてきました。
外資系ホテルチェーンの米国物件。
その「アップグレード」の営業です。
先日、福岡空港で呼び込みセールスに強引に捕まって
「私、オーナーです」と断ったら
「それはそれは!オーナー様!」と話が始まり、
今回日比谷での説明会に拉致(?)されました。
この外資系ホテルチェーンの営業トークは
実に科学されており、ボケっと参加すれば
蟻地獄(失礼)への扉がラクラクと開きます。
1月の沖縄でも説明会に参加したのですが
今回も「参加するだけで30000ポイント」という
ニンジンをぶら下げられて
ノコノコと夫婦で参加しました。
参加するだけでメリットが大きい説明会。
そんな美味しい話があるわけがありません。
しかも相手は外資系の営業。
さらには相手オフィス=アウェイでの商談です。
相当な意志を持って望まないと
流れるトークに導かれ、夫婦で手を繋いで
ゴキブリホイホイに入っていく可能性が高い。
そんな90分間の商談。
とても楽しかったです。
実に巧妙なトークでした。
ロジックと感情、
短期と長期、
将来のバラ色の人生とお金を失い転落する恐怖、
あの手この手を使って攻めてきます。
うまい!
でも、攻撃の手は見破られてるぞ。
むむ!それ以上の策で攻めてきた!
これ、導入アプローチや説明手順、
反論処理など、間違いなく
すべてマニュアルになってますね。。。
「科学の授業」
大いに勉強になりました。
0コメント