【6803】虚と実の研究。

2023年8月18日(金)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6803日目の「超個人的日記」です。


◆4人の先生。


先週、10・11・12の3日間、

4名の先生に学びました。


特に11・12日は3名の先生に立て続けに

至近距離で「術」を学ぶことができました。


お二人は何冊(何十冊)も本を執筆されている

超ーーーー有名な方。

もう一人は「イッテQ!」などメディアにも

何度も出演されており、こちらもかなり有名。


そしてもう一方は海上自衛隊の元将官。

護衛艦隊のトップとして数百名の隊員を率いた他

アメリカ海軍(US Navy)の指導もされた

特殊経験を持つ方。


テーマは「リーダーシップ」。


守秘義務を結んだ

わずか20〜30名ほどの少人数の参加者で

夜の21時過ぎまでねっこり

「奥義」を伝授いただきました。


*この後読まれると(特に最後の参考画像とか)

「どこがリーダーシップなの??」と

思われるかもしれませんが、

今振り返ると、確かにテーマは

「リーダーシップ」です。



◆「伝授しましたよ」と言われたものの・・・


奥が深すぎて、頭は飽和状態。

咀嚼は当然、曖昧。

「伝授された」にはほど遠いレベル。


消化不良というか、

「何言ってるか?わけわからん・・・」

という部分もたくさんありました。


そこから今日で6日目。


「意識」「呼吸」「古武術」・・・


学んだ分野の本をひたすら

「渉猟状態」で読んでいます。


3日間で学びを終えて反復しなければ

おそらく1週間後は100%忘却曲線に乗り、

「よくわからなかった」で終わる。


「こりゃヤバい」

「掴み損ねる!」といった

強い危機意識がありました。


とにかく徹底的に反復。

いやその前に「何言ってたんだ??」を

少しでも埋めるために関連書籍を購入。

朝から晩まで読みあさった

(ここまで)5日間。


「会場で体感したこと」に

「術理」が加わり、理解できてきました。


ウォーーーーー!嬉しい!!!

(ほんの一部ですが)わかってきましたよ!


そして、今までの人生で

望む結果が出ている時って

この学びを使っていることに気づきました。


何だよ!今まで何度もやってるじゃないか!!

無意識のうちに実践していたのですね。



◆虚と実。


それらの学びの空間の中で、

私たちの日常における

物理空間と情報空間の行き来について

どちらが実で、どちらが虚なのか?といった話が

何度も出てきました。


これが「コンフォートゾーンを出る」とか

「相手の心情を理解する」

「リーダーシップを発揮する」とかに

直結しているとのこと。


最初何のことか意味不明だったのですが

これについても

ここまでの実体験とつながったことで

ようやくわかってきました。


虚と実??


同時に、この20年間、

いろんな方からお薦めされながら

全然興味がわかなかった1本の映画が

関連していることを思い出し、

Amazonプライムで検索。


◆1本の映画


多くの方から「絶対に見るべき」と

指南されたにもかかわらず、

興味がわかずに開始10分くらいで

途中挫折しまくっていた1本の映画。


それは「マトリックス」。


これって虚と実の話です!


ついに、約2時間最後まで見ましたよ。

映画公開から24年かかりましたが、

今が見るタイミングだったのでしょうね。

今回の学びを補完する

1つの参考資料となりました。



<おまけ>

今回奥義を頂いた先生の1人。

「リーダーシップ」について

とても貴重な体験をさせていただきました。

テレビで見るのと、

実際体感するのでは、

全く理解の深さが異なる。


現実とは何なのか?

何が正しいのか?


一見、わからなくなる瞬間。

ここの「揺らぎ」に

鍵があることを掴んだ気がする。



まだうまく言語化できませんが

実体験が紐づいてきているので

小学2年生でもわかるように

絶対に伝えられるはず。


夏休みの自由研究に加えます!





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG