【4963】激痛⇒幸福感への変化。
2018年8月4日(土)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4963日目の超個人的ブログです。
◆激痛シリーズ最終回
突如大阪で訪れた、
左足アキレス腱の激痛。
連日約8時間の登壇や、
それに伴う移動もあり
カラダ的にはかなりしんどかったです。
(現在進行形です)
しかし、今回の激痛がもたらした効果は
非常に高いものがありました。
(こちらも、現在進行形です)
健康も、人間関係も、お金も
失ってからでは遅い。
その前に必ず
サインが出ているはずであり、
それに気づかねばなりません。
また、それを逆に考えると
今、日々行っていること「すべて」が
未来の自分に向けてのサインであり、
自分を創りだす「原因」と
なっているわけです。
普通に考えて当たり前のことですが
多くの人は
「目先」「現実」に追われ
その「原因」が生み出すであろう
「結果」に目を向けていません。
最新再生の1か月にする本質を
自らの痛みで
刻み込んだ形となりました。
これはものすごく貴重な学びであり
喜ばしいことです。
激痛は確かにきつい。
でも
激痛程度で済む学びだったのですから。
<激痛情報>
原因まだ未解決。
西洋医学と東洋医学両方のアプローチから
治療が続いています。
来週くらいには見えてくるかと。
どっちにしろ、
この激痛になぜか
無上の幸福感を感じております(笑)
0コメント