【6782】他責がなくなる。
2023年7月28日(金)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6782日目の「超個人的日記」です。
◆光明が差した瞬間
3時間のセルフワークショップを実施。
(要は「自習」)
1ヶ月前から自己問答していた項目について
ついに光が差しました。
自分にとって不都合な、
いわゆるネガティブなことが起きるから
ネガティブな感情になるのではない。
目の前に現れたネガティブなことは
実はすべて自分が生み出しているのだ。
これが頭では理解できているようで
なんかスッキリせず、自問自答してたんです。
例えば、上司に怒られて嫌な気持ちになった。
目の前に強引に車が入っていて事故しそうになり
クラクションを鳴らそうと思った。
これは「上司に怒られたから」
嫌な気持ちになったのではない。
「車が割り込んできたから」
おいおい!とイラっとしたのではない。
それらの嫌な気持ちやイラッとする気持ちを
得るために、自らがその現象を作り出しているのだ・・・
前半部分はわかるけど、
だんだん後半「どういうこと??」って
疑問に思いません??
わかるようで、よくわからない感じ。
私、この1ヶ月くらい
ずっとこの感覚と向き合ってきていたのですが
ついに「100%」「完璧に」
理解した!!!!!と腹落ちしました。
まさに光明が差し込んだ感じです。
特に何をしたわけでもなく
ずっと念頭に置いて、
ことあるごとに考え続けていたのですが
ようやく完全理解した・・・気がします。
あと数日、今の捉え方でいいのか?
日々の生活の感情を見ながら
自己問答を続けますが、これを掴めば
永遠に他責がなくなりますよ。
他責の理由になるものは
実は全部自分が引き起こしているから
他責にしようがないのです。
昨日までは「わかるようでわからん」を
繰り返していた面白いチャレンジ。
ハッキリ光が見えました!
0コメント