【6779】トマトとの対話。

2023年7月25日(火)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6779日目の「超個人的日記」です。


◆灼熱のアスファルト


皆さん、書いたところで

どうにもならない「変えられないもの」ですが、

今年、例年以上に暑くないですか?


一瞬外に出るだけで

自律神経が踊りまくる感じ。


東京音頭程度の盆踊りならいいのですが

高速のエレキ音で奏でまくる夏のフェスのような

自律神経の踊りっぷり。


これは「命の危険」がありそうです。

ぜひ皆さん、体調管理、十分に気をつけて。


うちは子供たちは幼稚園と学校へ。

涼しい校内(園内)で夏休みの宿題や

お友達と工作や、そしてプール。


私は連日朝から図書館に通う日が増えました。

まず午前中(9時〜12時)で一気に仕事を終わらせる

ルーティンというか「危機意識」で動いています。


水分補給はいつもの倍。

横になる時間もいつもの倍。

思考の時間はいつもの10分の1。

仕事の時間も大幅に減らしています。


生存のニーズをまず最優先に

朝一番、ベランダのトマトに

「今日も一緒に頑張ろうぜ」と

声かけながら、水やりを行っています。



でも、夏休みに学校が開いてるの、

ありがたい。しかも無料。

私立小学校に進学したお友達は

「夏休みに出校すると、1日1万円かかる」とのこと。


明日も特段出掛ける予定なし。

話すのは家族とトマトのみの予定です。






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG