【6774】街の変貌。

2023年7月20日(木)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6774日目の「超個人的日記」です。


◆3年目研修。


海に遊び、黒豚やぢゃんぼに舌鼓を打ち、

夏を満喫して帰京早々、リアルでの研修登壇。


一気に休み気分が吹っ飛びました。

今回は久々に品川に向かったのですが、

山手線はギュウギュウでした。


すっかり電車に乗らなくなったので

「夏の満員電車」は数年ぶり。

けっしてゴキゲンな車内ではありません。


この密集度合いは精神衛生上絶対によくないので、

明日はもっと早く出て早朝カフェで仕事します。


10年住んだ品川エリアも大幅に変わってました。

というか高輪口が何もなくなってます!!!

(ご存じでした???)


高輪ゲートウェイ駅の誕生は当然知ってますが、

その前に「品川駅」が大変貌。


品川グースや、夫婦でよく通った

TGIフライデーズも取り壊されており、

広大な空き地(建設現場)になってます。


そういえばアンナミラーズ閉店がニュースになってだけど

そもそもそのビル自体がなくなってるではないか!


駅を出たところの、なぜかいつも店員が

外で踊っている不思議なパチンコ屋や

「この店一体誰が来るんですか?」と

聞きたくなる怪しげなビルの定食屋なども

すべて取り壊されていました。


そう思うと、気づけば、

品川だけでなく、

歌舞伎町タワーも渋谷スカイも

まだ行っていません。


そもそも新宿や渋谷に

3年以上足を踏み入れていないです。


東京には住んでいるものの

鹿児島の人と変わらんですね!


ちょうど子供が夏休みに入りましたし、

東京探検もスケジューリングしてみたいものです。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG