【6763】プロレスカラオケ。
2023年7月9日(日)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6763日目の「超個人的日記」です。
◆家族初。
昨夜は家族でもんじゃ屋さんに行った後、
「初めて」カラオケに4人で行きました。
子供たちは最初「アウェイ感満載」のご様子。
異空間で大音量、エコーのかかったマイクなど
初めての体験に戸惑い、
小さな声で、マイクも離して、ささやかに歌い、
すぐに「もう帰りたい・・・」と
静かになっていたのですが
後半戦はこんな感じに変貌しました。
もはや「カラオケ」ではなく「プロレス」です。
こちらもプロレスです。
背中の4歳児は姿が見えなくなるほど
激しく飛び跳ねております。
私以外の3人がプロレスカラオケを楽しむ中、
私はカメラマンとして参戦。
2023年夏、
とても楽しい思い出の1つになりました。
◆動から静へ。
そして本日日曜日。
早朝から洗濯や上履き磨きを終わらせ、
午前9時のオープンと同時に図書館へ。
午前中3時間、誰とも一言も話さず、
みっちり2023年前半戦の振り返りを実施。
たくさんの反省点と、
多くの気づきを得て、
後半戦に立ち向かえそうです。
前半戦の古い思考・行動状態を
そのままズルズル後半戦に持ち込むと
「気づけば年末」
「何も変わっていない」
「時だけが過ぎている」
「何やってんだ?」という状況になりかねません。
節目での見直し。
痛い部分もたくさん発見できて
実に有意義な日曜日の午前でした。
とにかく、
この図書館は、はかどる。
皆さん朝からとても集中力高く
何かに取り組んでいらっしゃる姿に
刺激をいただきました。
0コメント