【4908】人生の瞬発力。
2018年6月10日(日)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4908日目の超個人的ブログです。
◆本日オンエアです。
夏までにやりたかったテーマ。
「ワーキングマザー」
またオンエア後に。
(今回は米津玄師的複雑な楽曲ではないです)
◆スキルアップについて
英語をやりながらつくづく思うのですが
英語は音楽だし、そして
英語はスポーツだなぁと。
もちろん言語学的側面はありますが
全身で音を奏で、表現する点では完全に声楽だし
瞬発力を鍛えて反復していくスキルは
スポーツ以外の何物でもない。
よって、のんびり・マイペースで
お勉強をやってるようでは
いつまでも身につかない分野だなと痛感。
習得の一過程においては
「濃さ」や「スピード」「パワー」が
強烈に求められるスポーツだと感じます。
一方で、
人生「川の流れのように」的見地で行くと
悠久の流れの中で、
スキルを身につけようともがく姿は
とても小さなことですし
長い人類の流れの中で、いわば
どうでもいい、
取るに足らない事象とも言えます。
私たちの人生も
「なるようになる」し、
慌てなくても、慌てても、
同じ時を刻んでいきますので。
しかし、もがいて、戦って、
スキルを身につけて、
それを人生で実践することで
日々の生活に彩りが増す。
スキルは短期的視点かもしれない。
でもそれが人生を有意義にする
武器にもなる。
でも大局的に見れば
それもどうでもいい話(笑)
堂々巡りしてますが
今は「スキルの向上」に痛み、
苦しみまくりたいので
大いなる挫折感の刺激を得て
まずは短期的に盛り上がろうと思います。
人生にはステージがありますので
今は短期視点で構わない。
人生の瞬発力を磨く時期。
その後、また
ゆるりと流れていく時が来るでしょう。
【NEW】TAKA-MATER 1st STAGE~25Days~
1日目 4時間 (累計4時間)
2日目 4時間 (8時間)
3日目 5時間 (13時間)
4日目 3時間 (16時間)
5日目 4時間 (20時間)
6日目 5時間 (25時間)
7日目 6時間 (31時間)
8日目 3時間 (34時間)
9日目 4時間 (38時間)
10日目 3時間 (41時間)
0コメント