【4906】勢いを生む「可視化」

2018年6月8日(金)

ノンストップで14年目突入。

連続更新4906日目の超個人的ブログです。


◆前倒し。


このブログは超個人的な

自分自身の備忘録としての

日記の役割を果たしています。


そんな中、今月、自分に課題を課し、

チャレンジしていることを

イチメーターならぬTAKA-MATERで

毎日記録しているわけですが

この記録自体は

皆さんには全く関係のない話。


しかし!!!


実際、たった1週間やってみて

「レポーティングする効果」

非常に強く感じています。


ダイエットでも

レポーティングすることで

弱い意志に打ち勝てる!なんていう話も

聞いたことがありますが、

まさに「可視化」の力です。


*全くどうでもいい話ですが

今やっているチャレンジ(6月キャンプ)を

27日⇒25日間に修正しました。



◆親子で実践中。


今、久遠が

「できたことリスト」を始めています。


トイレが言えた、

絵の具の片付けができた、

たたんだタオルを洗面所に片付けられた、など

できたことを宣言すると

カレンダーに星のシールを貼ってるんですが

めっちゃ盛り上がって取り組んでます。


(英語で歌を歌って踊り狂う、

ソファーからダイブして顔から落ちる、などは

日常茶飯事なのでシールはもらえません)



「やらねばならない」

「やらないとヤバい」といった

危機感アプローチではなく、


「やれば増える、もらえる、

やればできる、達成する、貢献する」

=嬉しい!

という、

プラスの感情と行動をリンクさせた可視化は

とても効果的だなぁと改めて認識。


おススメです。

特にお子さんには。



ぜひ「楽しい可視化」を。


私はドMなので追い込みます。





【NEW】TAKA-MATER 1st STAGE~25Days~

1日目 4時間 (累計4時間)

2日目 4時間 (8時間)

3日目 5時間 (13時間)

4日目 3時間 (16時間)

5日目 4時間 (20時間)

6日目 5時間 (25時間)

7日目 6時間 (31時間)

8日目 3時間 (34時間)

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG