【4905】第5回O.A.裏(5)~舵を取る。
2018年6月7日(木)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4905日目の超個人的ブログです。
◆第5回締めくくり
1回1回の放送はたった20分で終わりますが
その時間に1つでも多くを学び、
そして、発信しようと思いながら、
この貴重な機会を楽しんでいます。
第5回は意志を持って
放送内容を変えただけに
想いの詰まった回になりました。
やはり「変えられるもの」への集中。
「変えられないもの」との切り分け。
「言葉の出所」の重要性については
反面教師として日大上層部が
これでもかというくらい
危機管理のヤバさを見せてくれました。
そして何よりも
真剣に自分の過ちを認め
償う覚悟を示した記者会見。
また、一方的に攻撃するのではなく
冷静に全体を俯瞰し、
お互いにとっての最善を目指した
関西学院の会見。
ともに素晴らしい見本として
学ぶことができました。
どんな思いで言葉を発しているか?
すべては出所です。
うまくいかない時、
保身に走るとき、
恐怖に支配される時、
切り換えと出所の
ダブルチェックが必要ですね。
本当はまだまだ学びや裏話がありますが
また唯一無二セミナーやM&Yなど
別の機会に。
最後に松井秀喜のインタビューより。
「新聞記者やフアンのことは
自分にコントロールできない。
自分にコントロールできないことは
一切考えない。
考えても仕方のないことだから。
自分にできることだけに集中するだけだ。」
【NEW】TAKA-MATER 1st STAGE~27Days~
1日目 4時間 (累計4時間)
2日目 4時間 (8時間)
3日目 5時間 (13時間)
4日目 3時間 (16時間)
5日目 4時間 (20時間)
6日目 5時間 (25時間)
7日目 6時間 (31時間)
0コメント