【6689】漏れない水。

2023年4月25日(火) 

ノンストップで19年目突入! 

連続更新6689日目の超個人的日記です。


◆シード権獲得。


参加約150校から、わずか1校のみ

選出される、夏の甲子園県予選。

それに向けてのシード16校をかけた

春季大会が開催されていますが、

本日見事勝利=「ベスト16」に進出。

シード権を獲得しました。


今週末は夏の選手権予選に向けて

伊井コーチと熱く語り合ってきます。


◆言い切る力。


この県立高校を応援するようになって

2年が経ちますが、とても素晴らしい習慣として

どの試合も「勝つ」ことを言い切ります。


負けないだけの努力をしている裏付けでもあり、

同じ高校生として、最初から

負け戦をする気はさらさらないのでしょう。


私、3月にまた大きな投資をし、

世界の賢者に学びを得ていますが、

(朝4時起きで勉強してます)

改めてこの「言い切る」ことは

とても重要な力だと

確信するようになりました。


今までの私もどっちかというと

「言い切る」タイプ。

しかし、まだまだ基準が甘く、

自分を信じる力が弱いと痛感させられる

ワークがありました。


結果が伴わなかった時などのために

言い訳やバッファーなど、

「隙間」を作っている自分に気づいたのです。


当然そこから水は漏れる。


プレッシャーを自分に与えることなく、

笑顔で日々を楽しみ、

なりたい絵を楽しんで描き続ける。


その実践フェーズが

今月始まっております。


新人研修納品を終え、個人的にはすでに

ゴールデンウィークに突入してますので

おもろい人生の歩みに集中する毎日。


とても楽しいです。


◆まずはライフチャートから始めました。


0、ノートに円を書き、8つに分けます。

(縦・横・斜め2本の線を引きます)

1、8領域を決めます。

(私は今回「16領域」設定しました)

2、それぞれのゴールを決めます。

(ここに相当な時間をかけましょう)

3、点数は決して書きません。

(評価は一切無視で始めましょう)

4、毎週見直し、書き換えます。

(プランナーにも書いて、記録に残します)

5、ワクワクしながら今日を過ごします。

(プレッシャーゼロで進めましょう)



今回16領域チャレンジは「初」なんです。

それだけでワクワクしてます。

慣れてる方は領域を広げてみてください。

新たな発見がありますよ。






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG