【4893】第4回O.A.(4)~フォーカスしよう!
2018年5月26日(土)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4893日目の超個人的ブログです。
5月の登壇が終わりました。
もろもろ事務処理の1日です。
<告知>
こっから1か月以上
7月14・15日開催予定、
「唯一無二~2Daysセミナー」近くまで
仕事休みます!(休職?笑)
◆形にしよう!
第4回のまとめは昨日の続きです。
「想いは形にしないと価値がない」
ちょうど昨日のグループコンサルでも
それを強く感じました。
20代から40代までの参加者。
現状の仕事を振り返り、
半年後に向けてアクションプランを立案。
(7月の2Daysと方向性は近いですね。
ワクワク感が違うけど)
うまくいっていない人の典型的パターンは
「アクションプランがふわふわ」。
思っていることはある。
変えたいこともある。
痛みが出ているパターンもある。
でもそこにメスを入れていない。
(目をそらしている)
また、やりたいことがある。
なりたい姿もある。
思い描くとワクワクする。
でも、それをアクションプランに
落とし込めていない。
(これまた目をそらしている)
よって、ずーーーーっと
目標はそこにあり、
気づいたら数か月が過ぎていき、
まだ同じ場所にある。
完全に妄想の世界ですね。
◆まず小さくていいので早く動く!
いろんなアイディアは浮かぶし、
発想は無限大に広がる。
でもその無限大をずっと追いかけたところで
いつまで経っても
終わりがないんですよね。
よって、ある一定の可能性を見つけたら
まずアクションプランに落とし込む。
そしてそれを形にしてみる。
そうすると、また次元の異なる
新たな可能性が見えてくる。
可能性を追いかけ続けて
何も形にせず、
価値を生み出さない妄想族ではなく、
フォーカスポイントを決めて
まず形にして価値を作り、
次なる可能性を生み出す。
自分のフォーカスポイントはどこか?
7月はそれを一緒に決めて、
一緒に分かち合い、
一緒に前に進むキッカケになると思います。
超楽しく、面白く、熱くやれれば。
*今週はラジオ、お休み!
*次回は6月3日です!
0コメント