【4892】第4回O.A.(3)~形こそ価値。

2018年5月25日(金)

ノンストップで14年目突入。

連続更新4892日目の超個人的ブログです。


第4回のオンエアでは

いただいた3通のメールに対して

自分なりの思いを伝えさせていただきました。



今回のメインメッセージは

「想いは形にしなければ価値がない」


1、今後のキャリアへの葛藤

2、中途入社の方への声かけ

3、20代の部下へのパワハラ確認


声かけにしても、

自分の課題に関しても

思っていることを具体的に形にしないと

いつまでも「漠然」としたままで

同じ場所に立ち止まることになる。



思ったことを言う。

思ったことを行動に移す。


思っていた、と

思って動いた、は

全く違う。


暴落した株を、ずっと売ろうと思い、塩漬け。

暴落し始めた株を、速攻売った。


異動の希望を持っているが、誰にも言ってない。

異動の希望を伝え、準備を進めている。



思ったまま、にしていることはないか?

思ったこと、を動きに変えているか?



番組ホームページの

ブログの最後にYouTubeがリンクされてます。


一度聞いた方も

ぜひもう一度聞いてみてください。

何らかヒントが生まれれば幸いです。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG