【6660】検査速報。
2023年3月27日(月)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6660日目の超個人的日記です。
◆病院行ってきました。
今日は6660日。
いよいよ1000日に1回訪れる、
「4桁のゾロ目」が近づいてますね。
サイコロ4つ=6のゾロ目。
チンチロリンハイボールだと大フィーバーです。
その祝杯(?)を前に
本日は朝から病院へ。
私の執刀医かつ主治医は
その「科」のトップの部長先生。
経過観察結果をお伺いするため
1年ぶりにお会いしました。
検査結果は「異常なし。」
この1年も200日くらい調子崩しているので
相談したのですが、「仕方ないね!」で帰着。
私「体調良くないことが多いです」
医「仕方ないですよ」
私「そんなもんなんですかね?」
医「そんなもんですよ」
私「検査は異常なしなんでしょうけど、
日々の生活は支障ありですよ」
医「仕方ないよねー」
私「異常と支障は違うと?」
医「・・・・・。」
私「検査結果的には大丈夫なんすか?」
医「大丈夫ですよ」
私「じゃあよかった」
医「でもCTでも初期症状は見逃すけどね」
私「えっ、わからないんですか?」
医「そう」
私「そりゃ仕方ないですね」
医「仕方ないのよ」
私「この会話、昨年もした気がします!」
医「じゃあまた来年」
会話の中で「仕方ない」が
循環し、交差したことを発見。
なんだ、この会話。
ビジネスのソリューション解決と異なり
医療現場は「先生がOKと言えばOK」なのが
面白い構造ですね。
上記の会話。
営業だったらど楽勝です。
医「薬持っていきます?出しましょうか?」
私「薬は一切飲まないのでいらないです」
医「そっか。じゃあなしね」
私「なくてもいいんですよね?」
医「そうだね、いらないと思うよ」
私「(心の中で)いらんのかい!」
あ、ちなみに先生はとても親切で
丁寧にご対応いただいてますし、
検査データもしっかり出てますので
ひとまずはご安心いただければ。
ということで経過観察結果は
「異常なし」でフィニッシュです!
<検査後>
異常はなかったものの、
支障があるのは事実。
いろんな行動を修正する必要があります。
改めて4月以降の健康目標設定を。
0コメント