【4883】7月新セミナー開催
2018年5月16日(水)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4883日目の超個人的ブログです。
大阪から深夜帰京。
次は札幌へ「一人桃鉄」してきます。
今回の大阪では
非常に嬉しい出来事や
今後に向けてギアチェンジしなければ
ヤバいな、と思うことなど
いろいろ内省することができました。
◆内省の時間の大切さ
奇しくも今回は
5年目の皆さんの研修で、
テーマが「ここまでのキャリアの振り返り」
そして「今後のビジョンプランニング」。
社会人5年目というと
30歳を目前とした世代。
就活時、1つの長期展望として
「30歳での生活」を何らか描いた人も
多いでしょう。
そして、学生時代に描く30歳と
現実として迎えようとしている30歳は
隔たりが起きていることに気づきます。
ところが、日々の生活に忙殺されていて
短期的視点になっていることに気づかず、
自分の現在地や、そもそもの目的地が
見れていません。
これは内省の機会が得られていないからです。
そこを今回3日間の研修で
徹底的に振り返り、
原点に戻ってビジョンを
再設定する作業を行いました。
私の場合は
仕事柄、研修を受けてる皆さんの
変化に立ち会うので
しょっちゅう内省しているのですが(笑)
それでも今回は非常に大きな気づきと
強い危機感のようなものを得て
有意義な時間となりました。
7月にスタート予定の
スプラウトユナイテッド初の
キャリアワークショップは
この「内省」と「相互アドバイス」を
徹底的に行う2日間のプログラムです。
めっちゃ楽しい内容になっていますので
全員参加で!
日程は現時点で
7月14・15日開催予定。
(現在調整中)
*10名程度の募集。少数精鋭。
こってり濃厚。人生凝縮の2日間。
*M&Y JAPAN第2期の直前週。
2週連続で一気に覚醒です!
0コメント