【4882】里帰り(4)~時を贅沢に。

2018年5月15日(火)

ノンストップで14年目突入。

連続更新4882日目の超個人的ブログです。


昨日「陸路」大阪に入りました。


当然新幹線で入ったわけですが、

今回資料館を見学に行った際、

当然のことながら「参勤交代」についての

資料がありました。


当時は鹿児島から東京まで

歩いていたわけです、、、


実際、斉彬や篤姫が

使用した籠の展示もありました。

(撮影禁止でした。残念。)


畳半分もない、非常に狭い空間。

そのスペースで数か月過ごすとなると

それだけでもきついですが

担ぐ側はもっときついですね(笑)


でも殿の籠を担ぐのは

栄誉あることと張り切って

坂道や山道を歩いたのでしょうか。



あの籠じゃ本も読めないし

食事もできない。


のぞみに乗り慣れると

こだまに乗ることすら億劫になるし

飛行機に乗り慣れると

新幹線移動すら「遅っ」と思いますが

その際には籠に乗って移動した

斉彬のことでも思いながら

現代の籠に感謝し、

時を楽しむ余裕を持ちたいものですね。


薩摩の風情漂うスターバックスの外観。


スタバは飲まない変顔な親子。




時には

時を急がず、急かさず、

時を贅沢に。



そういった点において

全く仕事の資料を開くこともなく

一本の電話にも出ることなく

歴史に触れ、家族と語れた

今回の帰省は

「時に贅沢な旅」となりました。

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG