【4881】里帰り(3)~御前相撲
2018年5月14日(月)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4881日目の超個人的ブログです。
先週は鹿児島でしたが
今日から3日間、大阪へ。
その後、札幌へ。
移動の多い2週間です。
⇒「西郷どん」序盤の名シーン。
御前相撲が行われた、御殿前庭。
ドラマのおかげで、
家族で一緒に訪れることができました。
同じ場所に西郷と斉彬と
篤姫がいたと思うと
地の波動を感じずにはいられません。
歴史的建造物や、
歴史が動いた場所に
定期的に足を運び、
「昔を想い、今を知る」。
大人の社会科学習になってます。
<余談>
ただ、残念だったのは・・・
大河ドラマ館という場所があり、
その催しはGOODなのですが、
そこに再現されている
西郷家や大久保家のセットが、
本物のセットとは
あまりにも違いすぎました。
⇒詳細私のFacebookの
昨年8月17日の投稿をご覧ください。
あの日の体験は
ハッキリと記憶に刻まれてます。
本当に素晴らしい1日でした。
NHKに打ち合わせに行った頃から
もう1年近く経ってるんですねー。
ただ、、、
0コメント