【4874】オーケストラ鑑賞
2018年5月7日(月)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4874日目の超個人的ブログです。
今日から鹿児島に帰省のため、
一旦第3話秘話はお休み。
明日再開します!
(もはやGW特集じゃなくなってきました)
◆オーケストラ定期演奏会
後輩の主宰する楽団の演奏会へ。
かなり本格的で(当たり前か)
ビックリしました。
⇒もちろんマナー的に演奏中の撮影ではありません。
⇒久遠、ステージに一直線!
ここまで前に出ていく人は皆無でした。。。
(こちらも演奏中ではありません)
競争の厳しい外資系保険会社で
抜群の成績を収め、最年少所長になり、
自分よりも20歳年上の部下をマネジメントしながら
自分の楽団を持っている・・・。
連日帰宅後、
深夜3時とか4時までバイオリンの練習。
ましてや、この立派なホールの演奏会が
入場無料。
超人!
かっこよかったです。
音のクオリティもさすが。
末恐ろしい(今もすでに恐ろしい、笑)
才能と努力を見ました。
(彼女は2009年新卒入社組です)
ほんと素敵な後輩と出会えて
また、彼女が本気で演奏している姿を
みんなで見れて(聴けて)よかった。
帰り際は久遠も
「すごーーい!すごーーい!」と
会場に向かって叫びながら
立ち上がって拍手。
いい情操教育になりました。
次の演奏会は11月。
今度は鑑賞後、阿佐ヶ谷にある
コスパ最高の激ウマ超おススメ店で
打ち上げしようと思います。
精鋭募集!
<余談>
このオーケストラは
学生時代をともに過ごした
同世代で結成されたらしいです。
こういったつながりが
一生続いていくって素晴らしいですね。
世の中に価値を提供し続けるコミュニティ。
生活の中に1つでも多く持ちたいものです。
0コメント