【6618】ホ「ア」イトデー。
2023年2月14日(火)
ノンストップで19年目突入!
連続更新6618日目の超個人的日記です。
◆バレンタインデー。
前日の起伏の余韻が残りまくる1日。
震災の被害に遭われた方々には
大変失礼な比喩表現になってしまうことを
お許しいただければと思うのですが、
「心の余震」が続いている状況です。
そんな中、家族のみんなが
手作りバレンタインチョコを作ってくれました。
うまい!!!
キッチン・ダイニングからは
「パパにはサプライズだからね!」
「見せちゃダメだよ!」
「ちょっとだけ話すのもダメなんだよ!」
「メッセージカードと一緒に渡すからね」
「バレンタイン上司」の6歳児が
「初チョコ作り」の3歳児に
オペレーションを指示する声が
隣の部屋にいる私に筒抜けです。
「お水を飲みたいんだが・・・」
「ウォーターサーバーよ・・・」
部屋に入るのをガマンしました。
その後、完成したチョコを食する際も
二人一緒に司会をしてくれて
パーティーの始まり。
歌あり、ダンスあり、演芸(?)あり、
とても楽しく、幸せを噛み締める時間でした。
人生には順調な時、逆境の時、
そして昨日のような
展開が目まぐるしい時、など
いろんな日々がありますが、
総括して、まいさんが
珠玉の一言を放ちました。
過去を向くな、未来を向こう!
そうだよ、そうだ。
諸行無常。
我々にあるのは
「現世を忘れぬ、久遠の理想」の未来です。
<余談>
バレンタイン前に何度も何度も
「チョコをあげるからホワイトデーに
チョコをちょうだい」と言われてましたが
こんなメッセージが。
リマインド力がすごい。
そしてチョコをあげる目的が明確。
「ホアイトデー」に自分の利益を得るため。
結果を出す資質を着々と備えてきてます。
成長していますね。
0コメント