【6608】ゴールデンマンスリーへ。

2023年2月4日(土)

ノンストップで19年目突入!

連続更新6608日目の超個人的日記です。


◆勝手にゴールデンウィーク


と昨日のブログで書きましたが、

昨日も感動の1日になりました。


1月8日の誕生日のメッセージで

多くの方から「再会希望」の連絡をいただき、

先月・今月でスケジュール調整しているのですが

昨日は上原組の後輩二人組と

なんと15年ぶり!に再会しました。


「どうしても当時の御礼が言いたい」

「あの頃と今とでどう変化しているか語りたい」

「できればこれからまた一緒に

タッグを組ませていただきたい」

といった話だったのですが、

2023年、3つとも話が前に進むことになりました。


「馬場俊英さんのコンサートに(上原が)

招待された際、みんなで応援にいった」

「ニッポン放送の番組で、上戸彩さんと

対談している姿を見学した」

「500人をマイク一本で揺さぶった講演が最初の出会い」

などなど、けっこう懐かしい話も飛び出し、

私も感慨深かったです。


二人は15年の月日の中で、

結婚し、母親になり、現在30代半ば。

育児と仕事を両立させながら活躍中。


一人はまだ0歳の

可愛すぎる第二子を連れてきていましたが、

何とこの家族に驚きの別のエピソードが。


彼女の旦那さんが同じく15年前、

「800人くらいの参加者の一人として

壇上に立つ私の話を聞いた」とのこと!


その時私がした話は・・・


「自分もモチベーションが下がっていたり、

朝体調が悪い時もある。でも、出社時、

電車を降りて改札に交通系ICカードを置くとき、

また、オフィスに入るとき、ヨッシャ!と

気持ちを入れて元気よく挨拶するようにしている」


といった内容だったらしいのですが

彼は15年前にこの話を聞いた時から、

今でもこの言葉を思い出して

日々実践し、気持ちを高めている

とのことなんです!


ひょえーーー!!


「ぜひ感謝を代わりに伝えてほしい」

との伝言を受け、

「次回は家族で会いましょう」

といった流れになりました。


*鎌倉に一軒家を建てている最中らしいです。

羨ましい〜〜!!!



ちなみに昨日の夜は別件で

高田馬場にて後輩たちが集まって飲んだたらしく

呼び出しの電話がかかってきてました。

(気づかず放置し、朝を迎えました)


5類への移行の影響か?

マスクなし卒業式の影響か?


まるで何かが長い眠りから目覚め、

音を立てて動き出した気がします。


ゴールデンウィークならぬ

ゴールデンマンスリーへ。


オンライン・オフライン問わず、

今月お会いする方々とは

何かが生まれそうな気がします。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG