【6534】個人的レア話。
2022年11月22日(火)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6534日目の超個人的日記です。
◆いい夫婦の日。
2022年最終チャレンジ2日目。
今日はいい夫婦(1122)の日です。
Q「いきなりですが、あなたのご夫婦関係は?」
1、いい夫婦
2、悪い夫婦
3、そこそこの夫婦
4、素敵な夫婦
4が良さそうですね。
また、結婚式で
牧師さん・神父さん・ご列席者など
ご参列いただいた皆さんの前で立てた誓いは
守ってますでしょうか?
いや、その前に
「覚えてますでしょうか?」
私のブログにはほぼ登場しない話ですが
私はブライダルプランナーとして
300組くらいの結婚式を
お手伝いさせていただいた経験があります。
◆プランナー時代の思い出。
結婚式を前にした、
最終打ち合わせの際に、
「初めて会場訪問にいらっしゃった時の表情や
初めてお話しした時の内容・様子」から
「打ち合わせを重ねる中で感じたこと」
「いよいよ結婚式を直前に控え、
プランナーとして思っていること」
「当日、スタッフ一同全力で
素晴らしい結婚式をサポートする決意」を
手紙に書いて(直筆)、
新郎新婦に手渡していました。
同時に、結婚式を迎えるにあたり
「どういうご家庭を築いていきたいか?」
「二人にとっての幸せとは?」など
思っていることを二人だけで共有する時間を
とってもらっていました。
*それを手紙だったり、音声だったり、
ぬいぐるみや写真、ボールだったり、
可視化できる形でご準備いただいていました。
お手伝いさせていただい皆さん、
お元気でいらっしゃるでしょうか?
多くの方々にお子さんが
誕生しているかもしれませんし、
中には、パートナーとお別れして、
新たな人生を歩んでいる方も
いらっしゃるかもしれません。
人生いろいろ。
島倉千代子。
担当させていただいた方からは
たくさんの手紙や年賀状、
プレゼントなどをいただきました。
時々懐かしく振り返ることがあります。
おそらく、道端ですれ違っても
気づかない・・・可能性が高いですが
全国各地の素晴らしき
ご夫婦(ご家庭)の幸せを願っております。
ブログの皆さま、
いい夫婦→素晴らしき家族の日を
お過ごしください。
0コメント