【6527】ピリリとほっこり。

2022年11月15日(火)

ノンストップで18年目突入。

連続更新6527日目の超個人的日記です。


◆超難易度「高」案件


伝統ある、重厚長大産業で

CMとかでもお馴染みの企業から

超難易度の高いコンサルオファーが来ました。


今まで1000社以上の

企業研修やコンサルをしてきましたが

おそらく「最難度」です。


そもそも私でできるのか??


その企業の本社にお伺いし、

関係各位との顔合わせを兼ねた

会議に出席しました。


本社がデカい・・・・


受付ロビーが体育館より広い。

天井の高さも25メートルくらいあります。


会議はまるで

面接を受けているような感じ。

「このような状態に変化させることはできるか?」

「どうやってやるのか?」

「変化はどのように可視化できるのか?」

「再現性はあるのか?」などなど

矢継ぎ早に質問が飛んできました。


初回訪問で情報もほとんどない中、

ゴールについてのすり合わせと

その後の変化についての話だったので

完全に「憶測」の域を出ませんでしたが、

とても良い雰囲気で終わりました。


そんな中・・・・


先方の一番上席の方が

私のプロフィールシートを見て一言。


「とても親近感が湧きます」


お話伺ったところ、

大学の同窓でした。


しかも、「2年浪人して入学」。


生まれた年が一緒。

浪人も一緒。

大学に2年遅れて入って、

一緒の年に卒業。


完全に「同期」です。


1学年1万人いましたから

直接会ったことはないかもしれない。


でも、同じ時代に

同じキャンパスで、

学生時代を過ごした。


これだけで一晩中語り合えそう。


緊張感の高い打ち合わせの中で

とても嬉しい気持ちになりました。












PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG