【4822】20年ぶりの再会
2018年3月16日(金)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4822日目の超個人的ブログです。
昨日で今年度の業務を終了。
今日から4月3日まで
「19日間」のキャンプに入ります。
◆今が大事
最近ブログで何回か書いてると思うんですが
「今月会う人」が
今後かなり大事になってくるという
予感があります。
なぜなら来月から
大きく周囲の環境が変化することが
確定しているため。
出会う人やともに時間を過ごす人が
おそらく大きく変化します。
なので「今月」をすごく大事にしてるんですね。
そうすると不思議なことに
懐かしい連絡や、突然の紹介など
いろんなことが起き始めています。
例えば昨日の話・・・・
今年度最後の登壇を終え、
スタッフとともに
「おつかれさまでしたーーー」と
品川シーズンテラスを出た瞬間。
「上原さん!!!!!!!」
と驚いた表情で叫ぶ女性の姿が(笑)
私がプラン・ドゥ・シー時代
「7つの習慣」のインハウスファシリテーターを
取得した際、事務局を務めていただき
本当にお世話になりまくった
フランクリン・コヴィー社のご担当の方でした。
なんと20年ぶりの再会です。
「いつの日か、どうにかして再会したい」
「あの時のお礼が言いたい」と
ずっと思っていた方から
街中で声をかけられたわけです。
ファシリテータートレーニングの最終合宿は
福島で行われたのですが
その時の様子をありありと語っていただいて
品川駅まで話が止まりませんでした。
彼女とは今月どこかでまたゆっくり会う予定。
止まっていた時が
新たに動き出すのを感じます。
すると、ほぼ同じ時間帯に
Facebookメッセージで
プラン・ドゥ・シー時代の後輩(現在は役員)から
「お電話してお話したいことが」との連絡。
これまた20年以上会ってもいないし
話してもいません。
「直接電話で話したい」と言ってることは
けっこう大きなことでしょう。
個人的には社長就任するんじゃないかと
思ってるんですが。
春の嵐がやってきたのを感じる毎日。
私は今日からキャンプに入りますが
来たる4月、そしてプレスリリースに向けて
徹底的に研ぎ澄ます19日間がスタートです。
0コメント