【4821】ハンパなき反復

2018年3月15日(木)

ノンストップで14年目突入。

連続更新4821日目の超個人的ブログです。


子どもの成長に驚く日々です。


鳥栖から帰って来たら

たった1日なのに話せる言葉が増えている、

驚異の成長ですね。


しかも、日本語より英単語の方を

最近話し始めました。


鼻歌も英語で歌ってます・・・



1日3時間以上は英語の番組を

見ているせいかもしれません。


*「よくもまぁ飽きないなぁ」と思うくらい

毎日英語の番組を真剣に見てます。




先日、娘さんが受験で

しかも「東大の2次試験」で

英語が満点だったという話を

お母様との会食で伺い、

そこまでの過程を伺ったのですが

「英語は2歳が重要だよ」と言われました。


体操教室で走りまくってる動画や

家での大暴れ、そして

筋肉の発達を見る限り

運動は抜群にできそうなので

頭脳も比例してほしいものです(笑)



ただ、近くで見ていて

本当に感心するのは

「成長には理由がある」こと。


<成長の秘訣>

①「失敗」を全く、

たぶん1ミリも恐れていない。


②同じことを何十回、

いや、何百回も繰り返している。



すごくシンプルですが

間違いなく、これが

できるようになる理由だと思う。



ということは

我々もそれをやればいいだけだ。



私の場合、

①はたぶん大丈夫。

問題は②。



凡事徹底。









PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG