【6515】笑顔の初レッスン。

2022年11月3日(木)

ノンストップで18年目突入。

連続更新6515日目の超個人的日記です。


◆読書の秋


今日も3冊読了。

週末に向けて声帯温存しております。


◆ティッ●ネスKids入会


私が長年、リーダーシップ研修を

担当させていただいている

テ●ップネスに子供が入会。

家族全員チャリで

初レッスンに乗り込みました。


私の講義を受けていただいている

トレーナーの皆様方に

今度は子供が教えていただく立場に。


来年2月に予定されている研修でも

参加者の中に3名、この店舗の

トレーナーさんがいらっしゃいます。


下世話な話、

幼児教室に50万円以上払った後、

「体操も行きたい」という本人からの

リクエストがあり、

「お金がかかるな、、、」と思いつつ、

入会を決めたわけですが

今日のレッスンを見学し、楽しそうな姿を見て

「これは継続すべき!」と思いました。


跳び箱4段、

生まれて初めて飛ぶのに、

わずか15分ほどでコツを掴み、

補助はあるものの

既にほぼほぼ跳べていました。


すごい。


やはり先生方にご指導いただくのと

自力でやるのとでは段違いです。


こうなると、俄然行きたがっている

負けず嫌いの3歳児が黙っちゃいません。


来週体験レッスンに行くことに。

姉妹でお世話になる可能性、90%です。


これは人生における

投資効果が極めて高いと判断。



「できない」が

「できる」に変わっていく体験を

どんどん重ねていってほしいです。




PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG