【4820】9年ぶりの福岡
2018年3月14日(水)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4820日目の超個人的ブログです。
今日はあったかいですねー。
家族で銀座でも散歩しようと思います。
◆福岡へ
行けば必ずモチベーションが上がる街、
「福岡」。
ただ、ふと思えば、独立後9年間
一度も福岡を訪れてない・・・?
そんなはずはない、と思いつつ、
記憶をたどってみたのですが
やはり行ってない?
福岡空港も博多駅も
変貌してました。
調べたら
JR博多シティの完成が
2011年3月3日・・・
やはり独立後、
1回も訪れていませんでした。
その後鳥栖に移動だったんですが
せっかくなんで
久々に福岡をぶらぶらと。
天神や中洲川端など
気づけば2時間くらい歩いてました(笑)
同時に福岡での採用活動や
講演や学生たちとの熱い飲み語りなど
いろんなことが想起されました。
最近、この「9年以上前」
(=インテ時代)の出来事を
思い出すことが非常に多い。
と思った矢先に
LINEで「OPPO花見会」のお誘いが。
「その時代に置いてきた
何か忘れ物はないか?」
「その時代の学びが
もしかすると今必要なのかもしれない。」
現在から過去へ、
そして、
過去から現在へのアプローチ。
意図して瞑想してみようと思います。
0コメント