【6462】整いました。

2022年9月11日(日)

ノンストップで18年目突入。

連続更新6462日目の超個人的日記です。


◆はよやれタスク(続報)


昨日の予告についての続きです。


「一気に完了しました。」


ブログ書いて、プール行く前に

1時間で骨子を固めて、

戻ってきてから3時間かけて仕上げました。


はよやればよかったです。

でも「なぜ着手してなかったか」も

自己理解できました。


→プロジェクトの不確定要素が多くて、

私の担当範囲の前工程でストップ。

いわば「待ち」の状態だった。


→しかし、全体が動かないまま、

タスクが宙ぶらりんになっている状況下で

開催まで残り2週間になり

私の中でアラームが鳴った。


→「待ち」のステイタスをこのまま続けるのか?

前工程担当の方が忙しそうで、

まだ数日待ちが続きそう。


→もしかすると「自分が担当する」ことで

プロジェクトが前に進むかもしれないと判断。

前工程も自分がプロジェクトオーナーになること

(変更)を打診。企画仮案提出。


→合意形成。作業移行。無事完了。


スケジュールから重石がなくなりました。


宙ぶらりんのタスクは

そのまま行方不明になることがある。

責任の所在が不明瞭な状態も同様。


とにかく「早く」準備を完了させて

未完了リストをゼロにしたい。


やはり「ケアタイプ」なのかもしれません。









PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG