【6438】ひとり文具店。
2022年8月18日(木)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6438日目の超個人的日記です。
◆どうでもいい話
今日は「どうでもいい話」
(本当にどうでもいい話)です。
自分のデスクを整理していて、
面白いことに気づきました。
まずはご覧ください。
デスクの上、私の視界の中に
黄色の蛍光ペンが6本もあります。
(使い終わる寸前のため、並行使用しています)
インクが残り少ないペンを
乾かないように5分おきくらいに
ローテーションを回しながら活用。
最後の最後まで使い切ろうとしていますが、
リリーフ陣(イエローペン)は
実はデスクの棚の中に
これだけスタンバイしています。
ぶっちゃけ「今すぐ!!!」6本全部
新品と変えた方が、
間違いなくクリアに線が引けるのですが、
「まだ書けるぞ」「ガンバレ!」と
古いペンを鼓舞しながら使っています。
あと、イエローペン以上に
フル回転しているのがボールペン。
こちらの替え芯がこちら。
まるで文房具屋です。
でも、この芯、
異常に早いペースでなくなるんですよ。
それだけ書き込んでいるんでしょうね。
これらのペンの主戦場は
ノートやプリントアウトした資料。
トドメはこの2022年の夏
使用中のノートです。
(過去のものではなく「現役」です)
比較すること自体愚蒙ではありますが、
受験生に負けない勉強量だと思います。
イエローやオレンジの蛍光ペン、
そして赤・青・緑・黒の4色のボールペンが
これらピッチ(=ノート)の上を
縦横無尽に駆け回っている、2022年の夏休み。
ここからたくさんの喜びや
貢献につながる結果が生まれますように。
0コメント