【6436】洞察の質問。
2022年8月16日(火)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6436日目の超個人的日記です。
◆帰京しました。
猛省中の暴走列車です。
人格点検のために
築地車両基地にて、修繕点検と
思考検査を行っております。
そんな中、PTAのご担当の方と
2回目の打ち合わせ。
そこで、ものすごく大きな
示唆をいただきました。
◆1つの視点の扉
1時間の打ち合わせの中で
小学生時代
新社会人時代
ドミノ時代
など、いくつもの
人生を振り返る質問をいただく中で
今まで見えていなかった自分の思いに
気づくことができました。
うわーーー、
自分の専門領域なのに
逆に盲点になっていました。
鋭い、本質を突く質問を
投げていただいたことで
人生の彩りが少なかったページに
一気に光が当たった感じ。
ここが連鎖しているのか・・・
おぼろげだった風景が
ハッキリ、明確に見えた瞬間でした。
せっかく人間失格の判定を下し、
ドッグ入りしている最中ですので
改めて自分を見つめ直し、
自己修正を図ります。
<今回の展開>
なぜ幸せな働き方をしているのか?
なぜいろんなことに対して自由なのか?
なぜほぼストレスのない生活を送っているのか?
これらについて
自分の見解・判断行動基準が
ハッキリ言語化された感じです。
これを小学生に、一撃で伝える。
新たな挑戦。
0コメント