【4784】やり方よりあり方
2018年2月6日(火)
ノンストップで14年目突入。
連続更新4784日目の超個人的ブログです。
買わせてくれない?
マーケティングの手法の中に
メールアドレスを登録後、
メールやLINEや動画で
何通かメッセージを送り
購買欲を高めるというか、
教育するというか、
クロージングに持っていく方法があります。
プロダクトローンチまではいかなくても
ほとんどがステップメールで何通か
攻めてきますね。
皆さんも何かのキャンペーンとか
申し込んだ後、
連日ステップメールが送られてきて
メッセージを読まされることがあるのでは。
私はあれが大嫌いです。
いかにも術中にはめてる感満載で。
そんなに人の心理って
同じように動くのでしょうか??
「買う」と決めたら
今買いたいのに、
何日もくだらん(失礼)メールが・・・
逆に買う気がなくなってしまいます。
そんな手法使わないと売れない
質の低いサービス・商品なのかよ、と思う。
第1回のM&Yで
初めてメルマガ配信というものを
書いてくださいと頼まれました。
「何もかも経験だ」と思い
書いてみたんですが、
やはり心の触れ合いがないので
全然楽しくない。
一方、参加を決めてくれたメンバーは
直接会って(もしくは電話で)
「いいから来い」くらいしか伝えてない。
その結果、
「OK」してくださった皆さんは
投資の何倍もの価値を
得ていただきました。
そしてその方々が次なる大切な
ご家族やご友人に
「いいからおいで!」が始まってます。
結果出さなきゃ全額返金保証。
勝負してますから、
その波動に合う人たちが集まってくる。
やり方より、あり方。
今回初めてのマーケティングも含めて
苦手なこともいろいろチャレンジしましたが
改めて自分にとってしっくりくるあり方が
明確になりました。
いろんな手法に
「嫌々ながら」挑む姿を
間近で見れた皆さんは
かなり学びになったのでは(笑)
食わず嫌いから
得意分野へ。
人生何でもチャレンジですね。
0コメント