【6406】家族研修①
2022年7月17日(日)
ノンストップで18年目突入。
連続更新6406日目の超個人的日記です。
◆さぁ書き始めます。
PCを全く開くことができず、
ブログを書けていませんでした。
ようやく時間を逆算し、記憶を頼りに
書いていきます。
今回は壮絶な「家族研修」でした。
(まだ続いていますが・・・)
◆嵐は突然やってきた。
金曜日、下の子が41℃の発熱。
体を触るとまるでアイロン。
ぐったりと力をなくし、
ただ横たわっている状態。
土曜日、上の子が嘔吐。
同じく40℃の発熱。
「これは重い研修になりそうだ」
と直感的に察知。
そして2人の子に続き、
まいさんが40℃でダウン。
最後の砦の私も時間を追って40℃の発熱。
7月17日日曜日は
家族全員が40℃の熱で倒れるという
かなりレアな状況に追い込まれました。
ただ、これは序章。
「40℃の発熱」が連日続く日々が始まり、
全身の体力を奪っていく展開に陥ります。
「さて、この事象に何を学ぶのか?」
「今回、家族にとっての目的は?」
朦朧としつつ、そして
まだ答えは出ていなかったものの
ゴールや着地について
考え始めていました。
0コメント